女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」で、 (株)カスミ、関彰商事(株)の2社が、「第 3 段階」(最高ランク)で認定されました。
採用、 継続就業、 労働時間、 管理職比率、 多様なキャリアコースの評価項目の満たした数で、ランク(第1~3段階)が変わります。
①採用 男女別の採用における競争倍率が同程度か。【直近3か年度】
②継続就業 男女別の平均勤続年数について、女性が著しく低くないか。【所定の式で算出】 又は、10 事業年度前後に採用された男女別の継続就労率について、女性が著し く低くないか。【所定の式で算出】
③労働時間等 性別役割分担意識とも密接な関係がある、長時間労働がないか。【所定の式で算出】
④管理職比率 産業ごとに定める管理職に占める女性の割合が、平均値以上か。【所定の式で算出】
⑤多様なキャリアコース 女性の非正社員から正社員への転換、女性のキャリアアップに資する雇用管理区 分の転換…などの実績があるか。【直近3か年度】